高知競馬 騎手⑥ 騎手会長 上田将司 騎手 (随時更新)
今回は騎手会長,上田将司騎手の紹介です.
・騎手名
上田 将司 (うえだ まさし)
・年齢
1981年1月19日
(35歳)
・所属厩舎
国澤 輝幸 厩舎
馬券的な意味で一番攻略したい男,高知競馬と騎手の関係について研究しようと思ったきっかけも上田騎手.買うと来ない,買わないと来るという馬券あるあるを何度も思い知らせてくれたため,上田はいつ来るのかと思い調査を開始.成績を見ると8.7-19.0-31.2と,そもそも上田はそんなに来ないもしくはそこそこ来るが妥当なのでは…と思う.少しでもプラスになるような上田騎手の買い方を探ります.
・得意距離,枠,馬場状態
距離には得手不得手は無しと言えそう.どの距離でも勝率は平均から±2%で安定.天候にも左右されない.枠番は中枠がいいのは当たり前として,大外枠での複勝率が最も高いのが特徴的.ただし高いのはあくまで複勝率なので単で買うのはNG.これはあまり先行する印象の無い上田騎手が揉まれずに好位に付けられる枠と考えられる.
・厩舎との関係
圧倒的に騎乗数が多い自厩舎,2番目に多い田中譲二厩舎の実に4倍もの数を乗っている.成績は9.9-20.8-32.4なので平均よりやや良い.国澤厩舎の成績が7.4-16.4-27.1なので,上田騎手を乗せるときは基本出来上がっていると見て良さそう.ただし1着<2着<3着の順に多い.
他の厩舎では,前述の田中譲二厩舎と別府真司厩舎からの依頼が多い.成績は共に自厩舎より良く,それぞれ10.4-18.7-36.8および10.8-22.2-35.4である.しかしながら回収率ベースでは田中厩舎の114.3-84.1に対し別府厩舎は30.6-58.1とかなり振るわない.田中厩舎でここなら勝てそう感があるときに注意すればよし.