・別府 真司厩舎
騎手起用メソッド多頭出し編,第5回は別府真司厩舎です.
別府厩舎の多頭出しもよく見かけますね.印象通りかなりの回数を敢行.
しかし主戦は??となると,ぱっと名前が出てくるでしょうか.
今回は所属騎手にしていますが…
主戦騎手: 別府 真衣
多頭出し回数: 711回
起用数: 332回
多頭出し時厩舎連対率: 46.4 % (154回)
うち本人連対率: 56.8 % (86回)
多頭出ししたレースの半分位に騎乗している別府騎手.
内本人の連対率は半分を超えており,出番があれば期待しても良さそうな成績.
厩舎自体の成績はそこまで良くは無いです.意味のありそうな多頭出しを見極めなければいけません.
サブ騎手1: 倉兼 育康
・主戦起用あり
起用数: 53回
連対率: 26.4 % (14回)
・主戦起用なし
起用数: 59回
連対率: 18.6 % (11回)
サブ騎手一番手は倉兼さんでしょう.
連対率は主戦騎手とほぼ変わりません.見極めが難しくなります.
サブ騎手2: 上田 将司
・主戦起用あり
起用数: 32回
連対率: 18.8 % (6回)
・主戦起用なし
起用数: 85回
連対率: 12.9 % (11回)
2番手には上田さんをチョイス,主戦がいないときによく乗っていますね.さすが上田さん.
サブ騎手3: 西森 将司
・主戦起用あり
起用数: 74回
連対率: 4.1 % (3回)
・主戦起用なし
起用数: 114回
連対率: 7.0 % (8回)
所属騎手だったことを忘れていました.
ここはしっかり分業できていますね…よほどでなければ狙わなくても良さそうで.
よく多頭出しは人気薄を狙え…なんて言いますが,連対率からはあまり見えてこない選択肢です.
・まとめ
・厩舎としてはものすごく悪い成績ではない.
・起用数は徐々に減っているものの,なんやかんや娘が頑張っている.
・西森さんはパスを推奨.